留学・国際交流
GLOBAL
確かな教育と人材に囲まれ、
海外経験を成長の布石に。
日常でもビジネスでも、「グローバル社会」と言われて久しい時代。そこで求められるのは、チャレンジ精神とコミュニケーション能力です。
そのため、1年次から気軽に世界を体験し、何度も海外留学を繰り返しながら、「世界で行動できる人材」へと成長できるプログラムを整備しています。
データで見る
グローバル環境
DATA
-
国際性第2位。
留学生受け入れ実績などから、THE世界大学ランキング日本版2017において「国際性」部門で第2位の評価を受けています。
-
27カ国・地域、73大学。
世界の名門大学と協定。独自に築き上げた国際ネットワークは、世界27カ国・地域、73大学・教育研究機関。世界ランキング上位の大学が数多く名を連ねており、確かな教育や高い意識を持って学ぶ世界中の友人に出会えるチャンスがあります。
-
3年で154名が
海外留学を経験。本学は、コロナ禍の2021年度にいち早く留学を再開。
安全性に最大限配慮しながら学生を留学に送り出してきました。
インバウンド需要が回復しつつある今、本学においても留学を加速させていきます。 -
学内の留学生は15カ国・地域から500名以上。
国際性に富んだ学修環境。留学生によるボランティア語学講座や女子学生交流会のダンスレッスンや、スポーツ交流等の多文化交流を定期開催。いつでも留学生と国際交流できる環境です。
主な協定校 PARTNERS
世界に広がるネットワークは、
27カ国・地域、73大学。

留学プログラム PROGRAM
1年次から参加できる
短期の海外留学プログラムが充実。
-
まずは、海外を
気軽に体験する -
語学とコミュニ
ケーション力を磨く -
外国語で長期間
学び生活する
短期留学
単位
認定
OLST OVERSEAS LANGUAGE STUDY TRAINING
海外語学研修
英語でのコミュニケーションに慣れ親しみながら実力アップ。
英語圏の海外協定校への約3~5週間の短期留学プログラム。現地での語学研修により、英語力の着実な向上を図ります。また、現地の学生や市民との交流を通じて、国境を越えてのコミュニケーション能力を養成。期間は決して長くありませんが、それだけにハードルはさほど高くなく、「英語で意思疎通を図る」ということに慣れ親しむには絶好の機会。出発前と帰国後のTOEIC® IPテストで自分の成長を確認できます。本格的な留学を予定している学生が、その前に参加するケースも多く見られます。

- 実施期間
- 約3~5週間
- 留学先
- アメリカ・カナダ・ニュージーランド・オーストラリア・韓国・中国・ドイツ
- 海外語学研修の流れ
-
単位
認定
Field Project
フィールド・プロジェクト
日本では経験できない言葉や文化の違いを知り、
グローバル人材への第一歩を踏み出す。
現地の人たちとふれあいながら、異文化を体験できるプログラムです。約1~3週間の短期プログラムでありながら、現地の歴史・文化・経済などを、事前学修でしっかり学ぶため、留学先で深いコミュニケーションが可能となります。短期間のため費用負担は比較的リーズナブル(20万円〜30万円)。また、引率スタッフが同行するので外国語に自信がなくても安心。1年次からでも気軽に参加できるのが特長です。
- 実施期間
- 約1~3週間
- 留学先
- 韓国・ベトナム・マレーシア・中国・台湾
- フィールド・プロジェクトの流れ
-
- 文化交流・ボランティア活動から、世界に触れる
-
- 韓 国(ソウル)
- 観光ではわからない韓国の実情に迫る。
- ベトナム(ハノイ)
- 日本語を学ぶ現地高校生の授業をサポート。
- マレーシア(バンギ)
- イスラム教・多宗教と向き合う。
- 中 国(上海)
- 日本語を学ぶ現地高校生の授業をサポート。
- 台湾
- 観光ではわからない台湾の実情に迫る。
※外国人留学生を対象をしたフィールド・プロジェクト(日本プログラム)もあります。
※その他のプログラムについては、準備ができ次第、別途案内します。
中期・長期留学
単位
認定
奨学金
対象
LSP LANGUAGE STUDY PROGRAM
英語圏1セメスター留学
韓国1セメスター留学
英語圏1セメスター留学/韓国1セメスター留学
4カ月以上の「外国語での日常」が、語学力を飛躍的に伸ばす。
海外協定校での1セメスター(4~5カ月)にわたる語学留学プログラムです。留学先大学の語学カリキュラムのもと、集中的に外国語を学修します。また寮生活やホームステイなどで、海外の暮らしを体験。「日常的に外国語が使われる環境」の中で、毎年多くの学生が語学力を飛躍的に向上させています。さらに現地の学生や各国からの留学生との課外活動や交流を通じて、コミュニケーション能力や異文化理解力、協働力なども高めます。

- 実施期間
- 4~5カ月(秋学期・1セメスター) ※韓国のみ(春学期・1セメスター)も可
- 留学先
- アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・韓国
- 奨学金制度
-
奨学金制度を活用し、毎年多くの学生が海外へ。
TOEIC®スコア 470以上で
派遣先授業料の全額支給TOEIC®スコア 350~465で派遣先授業料の半額支給
※奨学金制度については2023年度実績。予告なく変更される場合があります。
単位
認定
奨学金
対象
ASP ACADEMIC STUDY PROGRAM
UNIVERSITY OF LONDON
ロンドン大学SOASで国際関係やグローバル
ビジネスなどを受講する、本学最高峰の留学プログラム。
2年次あるいは3年次の1セメスターを利用し、ロンドン大学SOAS(School of Oriental a nd A frican Studies)に留学するプログラムです。経済学・政治学・社会学などの専門講義を、英語で受講。授業ではディスカッションの機会も多く、世界中から集まった留学生たちと英語で互いの意見を交わします。海外の大学院進学や海外企業への就職をめざす学生などが、このプログラムに多く参加しています。

- ロンドン大学SOAS
-
1916年に創立された英国の名門大学。ヨーロッパ諸国におけるアジア・アフリカ研究のメッカとして広く知られており、約6, 000名の学生が学んでいる。ロンドンの中心地ラッセル・スクウェアに位置し、近くには大英博物館がそびえている。
※申請条件:①TOEIC®600以上。②IELTS 5.5、TOEFL iBT 72 or Pearson PTE Academic 55
※本プログラムは、国際学部においては「英語圏1セメスター留学」に含まれます。
単位
認定
奨学金
対象
ESP EXCHANGE STUDY PROGRAM
交換留学
世界に広がる海外協定校に長期留学。
専門科目を英語で学修し、専攻分野をさらに深める。
海外協定校への本格的な長期留学プログラムです。欧米、アジアなど、留学先は多彩。留学先大学では専門科目を履修し、自身の専攻分野をさらに深めていきます。世界各国から集まった学修意欲の高い留学生と、ともに学修し、ともに学生生活を過ごす中で、より高度な語学力はもちろん、異文化理解力やコミュニケーション能力、国際協働力を大きく伸ばし、国際人としての自信や自覚がめばえます。また、留学期間も本学での在籍期間として認められるため、4年間での卒業が可能です。

- 実施期間
- 1学期~1学年間
- 留学先
- アメリカ・イギリス・ドイツ・ウクライナ・ウルグアイ・中国・台湾・韓国・フィリピン・モンゴル・タイ・ベトナム・インド・ネパール・カンボジア・マレーシア・インドネシア・ミャンマー・ラオス・ブータン王国・ウズベキスタン
※申請条件:原則としてTOEIC®600以上。
及び派遣先大学が定める語学要件。(TOEFL、IELTSなど留学先大学が異なります。詳細は大学HPを参照)
※留学先授業料は原則として免除となります。
※派遣先大学によって条件が異なります。